椅子は本当に難しい ― 2013年05月01日 23時25分58秒
朝から少し仕事。
そして午後からは完全に休みです。
前から気になっていた書斎を模様替えしました。
悩みの種は椅子です。
我が家には椅子(一人用ソファを含め)が、15個あります。
それぞれ良い椅子なんですが、書斎の椅子だけがどうしても気に入らないのです。
椅子が悪いと仕事の効率が落ちますよね。
だけど、高価な椅子はほんと〜〜に高い。
FBで先輩や友人に相談したところ、オススメの良い椅子を教えてもらうことができました。
だけど相当に高い。
でも皆さん、椅子にはお金をかけて良い仕事をしているんですね。
とにかく現在の椅子は、仕事も能率的じゃないし、リラックスすることもできない。
中途半端に座面が硬い。で、痛くなる。
勝手にタイピングがどんどん進む椅子ってないでしょうか?
同時にリラックスもできるって。
あ、そうか、そうすると10万円とかになるんだ。
なかなか難しいですね。
写真は穴蔵のようなぼくの書斎です。
そして午後からは完全に休みです。
前から気になっていた書斎を模様替えしました。
悩みの種は椅子です。
我が家には椅子(一人用ソファを含め)が、15個あります。
それぞれ良い椅子なんですが、書斎の椅子だけがどうしても気に入らないのです。
椅子が悪いと仕事の効率が落ちますよね。
だけど、高価な椅子はほんと〜〜に高い。
FBで先輩や友人に相談したところ、オススメの良い椅子を教えてもらうことができました。
だけど相当に高い。
でも皆さん、椅子にはお金をかけて良い仕事をしているんですね。
とにかく現在の椅子は、仕事も能率的じゃないし、リラックスすることもできない。
中途半端に座面が硬い。で、痛くなる。
勝手にタイピングがどんどん進む椅子ってないでしょうか?
同時にリラックスもできるって。
あ、そうか、そうすると10万円とかになるんだ。
なかなか難しいですね。
写真は穴蔵のようなぼくの書斎です。
最近のコメント