アクセスカウンター
アクセスカウンター

笑い神 M-1、その純情と狂気(中村 計)2022年12月25日 16時22分14秒

笑い神 M-1、その純情と狂気(中村 計)
お笑い好きにはたまらないM1グランプリを中心に、80人以上の芸人さんにインタビューして出来上がった大作です。
うちの家族もお笑いが大好きで、年末になるとみんな揃ってテレビの前に座ります。
M1 の何がおもしろいのか?
それは1000万円という賞金ではないでしょうか?
以前は中堅クラスの芸人さんたちがチャンピオンになっていましたが、最近ではあまり名前の知られていない芸人さんが王者になります。
まさに現代のジャパニーズ・ドリームと言えるでしょう。
勝者は一夜にしてスターになります。

それゆえ、M1の王者になることは容易ではありません。5か月に及ぶ予選を勝ち抜き、本番でウケを取ることと、プロの審査員の納得を得ることが必要になります。
それは実力の世界であり、はっきり言って運の世界でもあると思います。
現在では7000組以上のコンビがこのM1に挑戦してくると言われています。
これはもう、お笑いの世界というより、死闘の世界でしょう。
そんな壮絶な世界を本書は分厚い取材で深く描いていました。
ヘビー級の面白さでした。

ただ、あえて余分な感想を挟むと、この本は、全体の構成をどう作るかちょっと迷ったのではないでしょうか。
初期のM1とは、笑い飯の挑戦の歴史でもありました。
この本を読むと、笑い飯という2人の生き方がよく分かります。
それはもちろんたいへん楽しく読めるのですが、本が描くフォーカスがM1なのか、笑い飯なのか、、、あるいはさまざまなお笑い芸人の群像なのか、そこの絞り込みがちょっと散らかっている印象でした。

週刊誌連載を基にしていますので、それらを全部盛り込んだのだと思いますが、実は、笑い飯の評伝として1冊書いた方がノンフィクションのクオリティーは高かったのではないかと考えたりします。
ま、いずれにしても笑い飯の魅力に引き込まれ、読後にYouTubeで笑い飯の漫才を観てしまいました。

ダウンタウンを超える存在になりたかった笑い飯は、結局そうはなれませんでした。関東では、彼らをテレビで観ることはまずありません。
それはなぜなのか。
最後にはそういう記述もありますが、ここをもっと膨らませてもよかったと思います。こんなに笑わせてくれる漫才はちょっとないのに。

いろいろな読後感が生まれると思います。
ぜひ、読んでみてください。おススメします。