アクセスカウンター
アクセスカウンター

本をどのように収納するか?2014年08月15日 23時18分06秒

ある程度、読書をする人ならば誰もが悩む問題でしょう。
ぼくも年間に100冊は軽く読むので、大いに悩んでいます。

ぼくの書斎には、床から天上まで伸びる幅80センチくらいの本棚が4つあります。
おそらくここに2000冊くらいあると思います。
そして、2階のフレックス・ルーム(階段を上がりきった12畳くらいのロビーみたいな空間。大きな机が置いてある)にも、5列本棚があります。

大型本や医学書は基本的にこっちという方針。最近は小説(フィクション)もこっち。
一部のノンフィクションもこっち。
ですが、こちらに本を置くと、調べ物の際に面倒なので、なるべく書斎に置きたくなります。
結果、書斎の床には本が山積みに。

山積みの本というのは、まったくイライラさせられます。
目的の本を探す時は「神経衰弱」みたいになってしまう。

では、要らない本を処分して、本棚を整理すればいいのですが、、、これが難しい。
古本屋さんは利用しない訳ではありませんが、あの重さに耐えてわずかな金額しか頂けないのは実に切ない。
自宅まで取りに来てくれる古本屋さんもあると聞きますが、家内は来客が嫌いです。
だからなかなか本が減らない。

本棚の整理も大変難しい問題を孕んでいます。
整理すると「迷子」になってしまうのですね。
特に「分類」してはいけない。

案外しっかり憶えているのが、本を収納した位置。
「左の本棚の上の方」とか。
それから出版社。
「すずさわ書店」とか。

だから整理したくないのですが、整理しなければ「山積み」状態は益々悪化していきます。
明日はちょっと頑張って、「山積み」解消を目指しましょうかね。