開業医をやりながら作家もやってみた16 ― 2021年11月28日 17時40分36秒
m3.com 連載『開業医をやりながら作家もやってみた』、連載第16回が掲載されました。
https://www.m3.com/news/iryoishin/986395
開業医になってから、月に1回大学病院に通って、がんの子どもたちのフォローアップ外来をやっていた頃の話です。この間、2冊の本を講談社から出しましたがヒットせず、書くことに行き詰まりました。その頃の思い出です。
https://www.m3.com/news/iryoishin/986395
開業医になってから、月に1回大学病院に通って、がんの子どもたちのフォローアップ外来をやっていた頃の話です。この間、2冊の本を講談社から出しましたがヒットせず、書くことに行き詰まりました。その頃の思い出です。
ゼロエフ(古川 日出男) ― 2021年11月28日 17時54分02秒
ちょっと難しい本でしたね。
著者は小説家。小説家が書いたノンフィクションです。
逆の場合もあって、ノンフィクション作家が小説を書くこともあります。
だけどぼくの知る限り、やっぱり本業の中から傑作は生まれるような気がします。
この本も書き方がノンフィクションではなくて、文体に独特の個性があり、読点の打ち方などはまったく賛同できませんでした。
著者のファンの方にオススメします。
著者は小説家。小説家が書いたノンフィクションです。
逆の場合もあって、ノンフィクション作家が小説を書くこともあります。
だけどぼくの知る限り、やっぱり本業の中から傑作は生まれるような気がします。
この本も書き方がノンフィクションではなくて、文体に独特の個性があり、読点の打ち方などはまったく賛同できませんでした。
著者のファンの方にオススメします。
最近のコメント