「まさか」の人生 (読売新聞社会部「あれから」取材班) ― 2025年07月02日 19時34分30秒

「あれから」シリーズ、第2弾です。今回もおもしろかったです。
やっぱり最も興味があったのは、日本で最初に行われた島根医大の生体部分肝移植の話です。
あれは本当に突如として出てきた話なので、当時、ぼくらはぶっ飛んだ記憶があります。
でも、お子さんは亡くなっているんですね。
免疫抑制がうまくいかなかったのかな。
今と違ってノウハウがゼロですからね。
そのほかにもおもしろい話がたくさんありました。懸賞生活のなすびさんとか。
要は、「あなたの人生、教えてください」なんです。街録チャンネルと同じです。
これってノンフィクションの王道ですよね。
最大の謎は、これがなぜ、中央公論から出版されていないかです。
中央公論って読売新聞ビルの中にあるんですよ。
何か、大人の事情ですかね??
電車の中でサクッと読んでしまいました。
みなさんも、ぜひ、どうぞ。
やっぱり最も興味があったのは、日本で最初に行われた島根医大の生体部分肝移植の話です。
あれは本当に突如として出てきた話なので、当時、ぼくらはぶっ飛んだ記憶があります。
でも、お子さんは亡くなっているんですね。
免疫抑制がうまくいかなかったのかな。
今と違ってノウハウがゼロですからね。
そのほかにもおもしろい話がたくさんありました。懸賞生活のなすびさんとか。
要は、「あなたの人生、教えてください」なんです。街録チャンネルと同じです。
これってノンフィクションの王道ですよね。
最大の謎は、これがなぜ、中央公論から出版されていないかです。
中央公論って読売新聞ビルの中にあるんですよ。
何か、大人の事情ですかね??
電車の中でサクッと読んでしまいました。
みなさんも、ぜひ、どうぞ。
最近のコメント