アクセスカウンター
アクセスカウンター

明日は早起き2008年08月01日 19時42分13秒

今夜はね、早く寝ましょう、明日は早起きです。
朝6時15分から、NHKラジオ第一で僕のインタビューが放送されます。
「土曜あさいちばん」の中の『著者に聞きたい本のツボ』というコーナーです。
http://www.nhk.or.jp/radiodir/asa/
本が好きな人には絶対に楽しめる番組ですから、興味のある方は、頑張って早起きして聴いてみてください。

ところで、週刊現代の反響が早速ありました。
フジテレビとTBSからです。
2つほぼ同時に連絡が来たので、どう対応するか正直困っています。

以前、里佳子ちゃんの番組をフジテレビで作った時に、フジテレビの制作スタッフにとても良い印象を持ったので、テレビは決して嫌いではありません。
主役は子ども、僕は脇役の脇役ということを分かって頂けるのなら、できる限りの協力をさせて頂きたいと思います。

どうなるかは現時点ではまだ分かりませんので、詳細が決まったら報告しますね。
いずれにしても、小児がん医療に興味を持って頂けるテレビ・スタッフがいることに心から感謝したいと思います。

早起きしてラジオ2008年08月02日 18時16分08秒

今朝は早起きして、、というか家内に起こされて、朝6時10分にラジオの前に座りました。
録音ボタンもスイッチ・オン。
ニュースが終わって天気予報が終わって、お、始まりましたね、『著者に聞きたい本のツボ』。
自著『命のカレンダー』を語る僕のインタビューです。
ちょっと緊張しながら聴いてみると、うん、うん、しっかり喋っているじゃないですか。
これなら合格点でしょう。

出勤する前にちょっと時間ができたので、家内が録音を聴いてみたいと。
ではスイッチ・オン。
おお、そうですか、いい喋りですか。あらあら、家内は涙を流して聴いています。
ちょっと良い話だったかな。

さて、ラジオで放送されると、ものすごい反響があるとNHKのプロデューサーさんが言っていました。
一つは、小児がんのご家族からの問い合わせです。
そして、もう一つは、Amazonの本の売り上げランキングです。
今や地方では本屋さんが激減しており、本好きの人はAmazonで本を買う時代なんですって。
ですから、この番組で取り上げられると、直後からAmazonのランキングがぐーんと上がるらしいのです。
ええ? 本当ですか? にわかには信じられません。

で、Amazonのランキングがどうなったかと言うと、、、。
ぎょぎょ! この続きはまた明日。

プレミアがつきました2008年08月03日 17時38分31秒

Amazonの売り上げには、ランキングが表示されています。
どうも1時間くらいごとに更新されるようですね。

100万冊くらいの本をAmazonでは取り扱っていて、その本の売り上げランキングが、リアルタイムで表示されるという仕組みです。

自著『命のカレンダー』は、一昨日までは1万位から5万位くらいの間を上下していました。僕が目撃した中での最高順位は2000位くらいでした。

それが、NHKラジオ「著者に聞きたい本のツボ」で僕のインタビューが流れた直後からランキングが急上昇。
最高で53位まで跳ね上がりました。
今日現在でも100位台を維持しています。

すごいですね。マスコミの力は。
テレビ、ラジオの力というのは私たちの想像以上かも知れません。
軍事クーデターが起きると、軍は必ず放送局の奪い合いになりますからね。
情報を伝えるというのは本当に力を持つんですね。

さて、ところが肝心のAmazonは、本が在庫切れ。「3〜5週間待ち」という表示になっています。
そのせいでしょうか、Amazonでは中古の『命のカレンダー』にプレミアがついて、定価よりも高い価格で売られている状態になっています。
では、、と思って先ほど、yahooの本の販売コーナーを覗いたら、なんと『命のカレンダー』は、ランキング1位になっていました。
うーん、ちょっと信じがたい光景です。

いずれにしても、がんと闘った子どもたちのストーリーを、一人でも多くの人に読んで頂きたいので、嬉しいことに違いありません。
細く長くで良いので、息の長い読まれ方を希望しています。

ハリーポッターを抜きました。2008年08月04日 20時24分32秒

売り上げ1位
Yahooショッピングの売り上げランキングです。
土曜日のデータですが、なんと『命のカレンダー』が、本の売り上げNo.1です。
「ハリーポッター」も「O型自分の説明書」も上回っています。
つまり日本で一番。
こんなことは、もう二度とないでしょうね。

さかな状態の「命のカレンダー」2008年08月05日 18時30分28秒

さかな状態
今日、お昼過ぎにメールが届きました。
拙著「命のカレンダー」の第八章に出てくる里佳子ちゃんのママからです。
稲毛のマリンピアへ行ったら、「命のカレンダー」が本屋さんに大量に並べられていたと写メールが届いた訳です。
確かにこれはすごいですね。
まるで、さかな状態です。
返品にならずに売れてくれればいいのですが。
これを見ると、ちょっと心配になります。

個別指導の日2008年08月06日 19時28分01秒

今日は休診日。
たまたま、社会保険事務局の個別指導の日にあたっていて、県庁まで行ってきました。
JR千葉駅でA嬢と待ち合わせをしましたので、端から見れば親子に見えたでしょう。
間違ってもカップルには見えなかったでしょうね。

個別指導は30分ほどで終了。
特に何か大きな注意をされるということはありませんでした。

重版が決定!2008年08月07日 20時11分40秒

お陰様で、拙著「命のカレンダー」は、好評をはくしています。
NHKラジオで僕のインタビューが流れてからは、Amazonでずっと1000位以内にランキングされています。
本当に有り難いことです。
がんと闘った子どもたちの物語りをどうかみなさん読んで下さい。

さて、初版6000部が印刷された「命のカレンダー」ですが、重版が決まりました。
今度は1500部だそうです。
有り難いじゃないですか、重版なんて。
うう、泣く。
販売開始からわずか2カ月で重版決定。
これもひとえに読者の皆さんに可愛がって頂いているからです。

さて、テレビ取材が2件申し込みがあったと先日書きましたが、明日、そのディレクターさんをクリニックに迎えます。
TBSテレビの「みのもんたの朝ズバ!」という番組です。
現時点での計画では、8月のうちに放送される予定ということです。
詳しいことが分かったら、また報告しますね。

「余命1ヶ月の花嫁」に疑問2008年08月08日 20時05分59秒

自著「命のカレンダー」が、どこの本屋さんでも「余命1ヶ月の花嫁」の隣に置かれているので、この本がずっと気になっていました。
もしやと思って、YouTubeを見ると、はい、見ることができました。
TBSで放送された「余命1ヶ月の花嫁」完全版。
良いドキュメントですよね。
泣けます。
感想を列挙すると、
1. なんと言っても千恵さんが可愛い。本当に可愛い人です。
24歳の人に可愛いと言っては失礼かもしれませんが、本当に可愛いと思いました。
2. 千恵さんの何と恵まれた環境。
友達とか、親戚の方とか、周囲の人たちに支えられて、これは闘病を送る患者としては最高に幸せな環境です。
3. これはね、「余命1ヶ月の花嫁の父親」の物語りです。
お父様の心境を思うと涙がハラハラと。
僕にも娘がいますからね。
娘に逝かれて天涯孤独になったら、、、。
僕はお父様の心境を思うと本当に切なくなります。

という意味においては、このドキュメントが多くの人の心を打ったということがよく分かります。
しかし、番組の制作上、非常に強い疑問があります。
それはモルヒネの使用についてです。

がんの疼痛を取るにあたって、番組では、モルヒネを使うと意識が無くなって話ができなくなる、、、と描かれています。
しかしこれは、100%間違いです。

モルヒネの副作用は、吐き気と便秘くらいで、がん性疼痛にはモルヒネを使うことは医療の常識です。
何十年も前から常識です。
しかし世間にはモルヒネに対する偏見があって、死期を早めるとか、意識が無くなると誤解されています。
そうではありません。

千恵さんが入院したのは、国立がんセンター。
ここの麻酔科の部長は下山先生。
千葉大出身の先生です。
僕も研修医のころ、下山先生から麻酔の技術を教わりました。
下山先生といえば、今や日本を代表する疼痛緩和の先生です。
その下山先生がいる病院で、モルヒネが使われなかったとはとても思えません。
現に、千恵さんが、デュロテップパッチを貼っている場面がありました。
あれはフェンタネストという合成麻薬。
つまりモルヒネと変りません。

影響力の大きい番組、そして本ですから、このあたりのことをTBSはちゃんと取材したのかと言いたくなります。
みなさん、決して誤解しないでください。
モルヒネは、がんの痛みに使うにあたって決して悪い薬ではありません。
「命のカレンダー」の中でも、モルヒネを使う場面が出てきます。

医療の原点というのは、患者の痛みを取ることです。
ある意味、除痛は究極の医療です。
千恵さんは手厚い医療を受けて痛みを感じないで旅立ったはずです。
僕はそう信じます。

プールでくたくた2008年08月10日 23時31分31秒

娘たちの体力のすごさには本当に驚きます。
今日は朝から夕方までプールを満喫しました。
僕はたいして泳ぎもしないし、水中歩行をする訳でもないし、プールサイドでだらだらしているだけ。
ところが夜になったら、ふくらはぎが張ってしまって。
知らず知らずのうちに、筋肉を使っていたのでしょうかね。

明日からまた診療です。
きびきびと診察しましょう。

オリンピックで娘は不満2008年08月11日 20時34分35秒

普段はめったにテレビは見ませんが、そこはオリンピック。
4年に1度の祭典ですから、見てしまいます。
そうなると不満なのが、次女。
5歳ですからね、柔道をみたって面白い訳がありません。
普段の番組を見ようにも、オリンピックの特別番組で中止になっていたりします。
そうなると不満でストレスがたまるようですね。
もうしばらくは我慢してもらいましょう。