ツミデミック(一穂ミチ)2024年08月18日 21時35分52秒

ツミデミック(一穂ミチ)
直木賞、受賞作です。
さすがに語りも文章もめちゃうまいと思いました。
ノンフィクションになくて、フィクション(小説)にあるものって、「比喩」ですよね。
本作はミステリーなんですが、人の心を描写するときに、上手に比喩を使っていました。
やっぱり、直木賞です。

昔、ミステリーを夢中になって読んだ時期がありました。
高村薫とか宮部みゆきとか天童荒太とか。
『レディ・ジョーカー』とか、『理由』『火車』とか、『永遠の仔』とか、ほんとに面白かったし、文学性がありましたよね。
1990年代かな。
ミステリーはもう、あの黄金時代を越えられないのでは? と思います。

本作は、新型コロナのパンデミック状況下での犯罪や人間心理を描いた作品。よかったら読んでみてください。

コメント

トラックバック