おもちゃ 河井案里との対話(常井 健一) ― 2022年04月01日 10時21分02秒

やや旬を過ぎた感じはあるものの、広島の政界を揺るがせた大事件のあとですから注目は自然と集まります。
筆者は河井案里と長時間の会話を交わし、それをもとに本を作っています。
とは言うものの、そのロングインタビューは本書の骨格にはなっていない印象があり、この長いノンフィクションの本筋がどこにあるのかちょっと見えにくい感じでした。
政治の話が始まるまで100ページもかかり、河井夫妻の(特に案里)それまでの人生の描写が面白いかというと、そうでもなかったです。
ちょっと冗長でした。こういう部分を魅力的に描けるとノンフィクションって光るんですけどね。
政治問題・政界事情に興味のある方におススメです。
筆者は河井案里と長時間の会話を交わし、それをもとに本を作っています。
とは言うものの、そのロングインタビューは本書の骨格にはなっていない印象があり、この長いノンフィクションの本筋がどこにあるのかちょっと見えにくい感じでした。
政治の話が始まるまで100ページもかかり、河井夫妻の(特に案里)それまでの人生の描写が面白いかというと、そうでもなかったです。
ちょっと冗長でした。こういう部分を魅力的に描けるとノンフィクションって光るんですけどね。
政治問題・政界事情に興味のある方におススメです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。