アクセスカウンター
アクセスカウンター

がんと外科医(阪本 良弘)2020年12月28日 16時30分12秒

がんと外科医
大変いい本でした。
本を貫く1本の柱のようなものはないのですが、章ごとにとても読み応えがありました。
先生の実力と人格が文章ににじみ出ているな、そんな印象を受けました。
ただ、この本は一般の人にはほとんど理解は無理ではないでしょうか?
肝切除の話は外科医でないと分からないと思います。
先生はとても丁寧に説明していますが、肝切除の難しさ、特に短肝静脈の処理の仕方など、経験した人にしか分からないでしょう。
その真髄は、「がまん、がまん」にあるとしています。
そうなんですよね。外科医ってどれだけがまんできるかが大事なんですよね。
そういう所の話はとても良かったと思います。

そして恩師・幕内先生。
そうなんだ、そんなに偉大な先生だったのか。
ええ、もちろん名声は日本中に知れ渡っていましたが、そこまですごい人だとは知りませんでした。
ICG15分値テストを考えた先生だったとは、それは知りませんでした。申し訳ありません。

外科医は24時間働いて、それに矛盾を感じなくなったときに、いい医者になれる・・・先生はそういう金言を述べたそうです。
しかし、現在の働き方改革からすると、こういう考えはもはや通用しません。この新しい時代にどうやって外科医を育てるのか、現代の教授たちは大いに悩んでいることでしょう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック