アクセスカウンター
アクセスカウンター

記者、ラストベルトに住む —— トランプ王国、冷めぬ熱狂(金成隆一)2018年12月30日 00時14分57秒

記者、ラストベルトに住む —— トランプ王国、冷めぬ熱狂
「ルポ トランプ王国」(岩波新書)の続編です。
今度はアパートに住み込んで取材をしたので、前回よりも取材の深みや質が上がっています。
ただラストベルト(錆びついた工業地帯)に住んだこと自体は、取材の手法に過ぎないので、本のタイトルにするにはあまり適していないのではなでしょうか。

アメリカのミドルクラスとは何でしょうか?
日本の、一億総中流化とは若干イメージが違う気がします。
中間層とは、高校卒業後、炭鉱や鉄工所に就職し、手に職をつけ、時給1500円から1800円くらいの収入を得、マイホームを持ち、冷蔵庫には食べ物が溢れ、バケーションには長期旅行に出かける、そういう姿でしょう。
そうした中間層を民主党が面倒を見てきた訳ですが、工場は閉鎖され、仕事は解雇、年収は半分になり、町には薬物中毒者が溢れている。それがラストベルトの今の姿です。

労働者は民主党に絶望し、ヒラリー・クリントンには何の魅力も感じられず、トランプに投票した訳です。
その後のトランプを見て、失望した人もいますが、相変わらず4割の人はトランプを支持しています。

トランプは大統領の器ではまったくないし、道徳観の欠如も著しいのですが、彼が選ばれることが今のアメリカの病理を現しています。
アメリカは多民族国家ですが、国の分裂は修復できないところまで来たことが、このルポによって大変よく理解することができます。

日本だっていずれ同様の道を歩むかもしれません。入管法が改正されて、日本は事実上の移民国家になります。
超・少子高齢化がこれに拍車をかけます。
やがて日本人の中間層は移民に仕事を奪われて貧困層に転落するかもしれません。
アメリカでは2045年には白人人口の割合が50%を切るのだそうです。

この本はアメリカの一地域のルポですが、アメリカの全体像を描いています。いえ、もしかしたら全世界規模の資本主義の行き詰まりを表現しているのかもしれません。

ノンフィクションには、いろいろなテーマの設定方法や書き方がありますが、ある一つの真実から時間(歴史)や空間の全体像を照射することが、最高の到達点だと思います。
そういう意味で、本書は2018年を代表する傑作と断言して良いでしょう。
強くオススメします。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック