400ページを越える長い自伝でしたが、あっさり読んでしまいました。
フレッド・ブラッシー、みなさん、ご存知ですか?
1960年代に大活躍した悪役レスラーです。
なんと得意技は「噛み付き」。
当時、テレビがカラーで中継されるようになり、ブラッシーが噛み付いて力道山が流血する姿が茶の間に流れ、4人ものお年寄りが心臓麻痺で亡くなったといいます。
You Pencil Neck Geeks
というのは、ブラッシーの決め言葉で、まあ、敢えて訳すならば、「この変態野郎め!」という感じでしょうか?
語源に興味のある人は調べてみてください。
ちなみにGeeksというのは、現代では「オタク」の意味に使われるそうです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。