水曜日は、いつもは暇なのですが、今日はいろいろと用事があり、忙しい一日でした。
まず、午前の診療の終了直前に、千葉県がんセンター・中川原センター長が来院。
いつもの健康チェックです。
話したいことは山ほどあるのですが、最小限にして残りは後日。
昼食をとって、千葉市のポリオ予防接種に出かけました。
次々にお子さんを診察するのですが、椅子の高さとかがクリニックとまったく違っていて、姿勢がものすごく悪くなります。
肩も痛いし、首も痛い。
腕は痺れる。
終わって帰宅すると、完全に疲れてしまって15分くらい午睡。
そして夕方からお客さん。
獨協医大の公衆衛生学教室の高橋先生。
小児がんの長期フォローアップに関する僕の取り組みと考え方についてインタビューを受けました。
やっと夜になって、読書でもしようかと思ったら、中学2年の長女が、学校生活に関する世間話をふってきました。
ふんふんと相づちを打ちながら話を聞いていたら、たちまち2時間近くが経過。
まあ、親子の会話は大事ですからね。
さて、さすがにもう書斎にこもる時間になりました。
明日からまた診療をがんばりましょう。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。