昨日の話の続きです。
朝日新聞の反響は大きかったようで、早速、「世紀のノンフィクション」の一覧がg2のホームページに掲載されました。
http://g2.kodansha.co.jp/279/280/439/440.html
読んだ本も多々ありますが、初めて目にする書名もあります。
立花隆さんの本が一冊もないのは、有名過ぎる本を紹介しても意味がないという考えからでしょうか?
歴史的な古典もあるし、今が旬の本もあります。
本多勝一さんの「極限の民族」が入っていたのはちょっと嬉しかった。
なるほど、この本はこんなに評価が高いのか、、、などと思って何冊かAmazonで注文してしまいました。
今日はクリニックが早く終わって、自宅でゆっくり読書、などと考えていましたが、なぜか次女がもーれつに僕と遊びたがり、遊び疲れてみれば何と21時です。
ま、これも貴重な時間の過ごし方でしょう。
最近のコメント