ランチェスターの法則、もう一度2010年06月13日 09時47分45秒

前にも一度書きましたが、企業でも戦争でも戦いに勝つためにはランチェスターの法則が参考になります。

弱者の戦略は「一点集中主義」「差別化戦略」。
つまり自民党が今度の参院選で民主党に勝とうと思ったら、民主党にはできないなにか、今までも誰も思い付かなかったなにか、キラリと光る個性的な選挙公約が必要な訳です。

強者の戦略は「ただちに真似する」。
つまり民主党は自民党の真似をすればいいのです。
自民党が消費税10%と言えば、ただちに「税の抜本的改正」を唱える、そうすれば自民党の個性は消失してしまいます。

菅さんは財政再建を、「強い経済」「強い社会保障」と一体でやると言っています。
本当はこういうことを自民党は言うべきだったのですがね。

菅さんの所信表明演説に対して新聞5紙は、程度の差はあってもいずれも好意的です。
これは珍しい。

だけど、菅さん、言っていることがあまりに現実的すぎて、、、僕は鳩山さんの夢を語る姿が好きだったなと改めて思います。