ジャスコに行く途中、車の中でテレビを観ていたら、iPadの特集をやっていました。
家内と次女はそれに釘付け状態。
数分間の特集番組でしたが、家族はすっかりこの器械に魅せられたようです。
さて、買うか? どうするか?
長女もやはり欲しいと言う。
こういう時は、僕はいつも兄に相談します。
ITにとても詳しいので。
兄は発売初日にiPadをすでに手に入れていて、予想通り、これは良い商品だと。
僕の家内のように、器械に普段馴染んでいない人ほど、iPadに興味を示すそうです。
5万円もしない価格で、これだけの機能があって、本当に安い買い物だと思いますよ。
しかしこの商品は、魅力がありすぎると思います。iPhoneと同様に。
これを買ってしまうと、これまでに一家四人の団らんの時間が減ってしまうような気が、、、。
つまり、テレビを持っていない家庭にテレビが入ってくるような。
うーん。
商品に魅力がありすぎて購入をためらうなんて、これまでに経験したことが無いように思います。
罪深いですね。
さらに家族会議を継続してどうするか、考えましょう。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。